三島めぐり(旧:ロシアケーキ)詰め合わせ20個入り贈答用
昔ながらの「ロシアケーキ」の製法です。
二代目:菊川恒明が、日本橋「トロイカ」での修行時代に教わった製法をそのままに、糖分だけを現代風にアレンジしてあります。
「三石神社の時の鐘」タバナックル、ナッツ類の入ったレーズンサンドを焼き上げたあとチョコレートでコーティングしてあります。
「源兵衛川の小舟あそび」ヌガー、タルトの小舟に、カカオ風味のヌガーを流して焼き上げました。
「神池の亀の甲羅」リンゼル、ナッツ類の入ったクッキー生地の周りにくるみを付けて焼き上げました。
「湧き水の砂模様」ウォールナッツ、クッキー生地の円盤にナッツ類が入ったキャラメル(カルメ焼きのような)を載せてから、焼き上げます。
「小浜池の石ころ」ロック、レーズンやナッツ類を砕いて、クッキー生地に練り込み、卵をぬってから焼き上げてます。
¥
4,536